出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
カナダ北部、ノースウェスト・テリトリーズの行政中心地。同テリトリーズ中西部、マッケンジー地区の中南部に位置する。グレート・スレーブ湖に注ぐイエローナイフ川右岸河口にある。人口1万6541(2001)。鉱山町で、空港がある。1970年に同テリトリーズ最初の市となった。1934年に金銀鉱が、さらに1945年に新金脈が発見され、カナダ極北地方金産地の中心となっている。永久凍土層に関する研究も行われている。
[山下脩二]
…マスやサケなどの漁獲が行われる。北岸のイェローナイフは,テリトリーズの行政中心であるとともに,金の鉱山としても知られる。1771年イギリス人探検家S.ハーンが湖を発見した。…
※「イエローナイフ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」