改訂新版 世界大百科事典 「ウミゾウメン」の意味・わかりやすい解説
ウミゾウメン (海素麵)
Nemalion vermiculare Suringar
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
紅藻植物、ベニモズク科の海藻。紅紫色、柔らかい粘質で、無分枝のひも状体。体長30センチメートル以下で、波静かな外海の岩礁海岸に、春から夏にかけて繁茂する一年生藻。温海性で、分布は広いが産量は少ない。地方によっては食用にする。
[新崎盛敏]
…3~7月ごろ海藻の間や岩れきの下に黄橙色のひも状の卵塊を束ねて産む。これをウミゾウメンと呼び,発生がすすむと褐色になる。近縁のクロヘリアメフラシA.parvulaは小型で5cmくらい,側足葉の縁が黒色でやはり紫汁を出す。…
※「ウミゾウメン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新