改訂新版 世界大百科事典 「ウルカギナ」の意味・わかりやすい解説
ウルカギナ
Urukagina
前24世紀前半のシュメールの複合都市国家ラガシュの支配者。正しくはウルイニムギナUruinimgina。治世2年目から王(ルガル)を称す。史上最初の社会改革者,立法者。7年の成功した治世の後,隣接都市ウンマの支配者でのちにウルク王となってシュメール,アッカド地方を平定したルガルザゲシに敗れた。王の治世はいわゆる〈改革碑文〉などの王碑文のほか,首都ギルスのバウ(ババ)女神をいただく組織の経営に関して,多数の行政・経済文書を残した。〈改革碑文〉によれば,王は支配者やその高官たちが軍隊を背景に,都市の神殿やその管理者たちを圧迫することを廃し,また有力者や中堅層が隷属平民や寡婦・孤児などの弱者の家屋やロバの子を安値で買い入れたり,その所有の果樹園の樹木を伐採したりすることを禁じたり,葬式料を下げさせたりして平民を保護し,支配の社会的基盤を固めようとした。
執筆者:山本 茂
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報