エヒード(読み)えひーど(英語表記)Ejido

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エヒード」の意味・わかりやすい解説

エヒード
えひーど
Ejido

メキシコの土地共有制および共有制村落のこと。植民地時代のメキシコにおいては牧畜用の共同体所有地が認められていたが、1856年のレルド法によって解体された。1910年のメキシコ革命において、サパタが指導する農民革命軍は共同体所有地の復活を要求し、1917年憲法でエヒード創設を定めた。この制度によって、土地をもたない農民家族あるいは村落に土地用益権が与えられ、前者を個人エヒード、後者集団エヒードとよんだ(土地所有権は国家にあり、売買はできない)。とくにカルデナス大統領期(1934~40)にこのような農地改革が促進され、現在までに約7000万ヘクタールの土地がほぼ300万農民家族に分配されたといわれている。

 しかし集団エヒードによる農業集団化の成功例は少なく、エヒード農民は事実上零細農民(ミニフンディスタ)化しており、いったん廃絶されたアシエンダ(伝統的大農場)にかわって、ネオラティフンディスモとよばれる近代的大所有地が出現している。その結果メキシコの農業は、このようなネオラティフンディスモ地帯の北部4州を除く半数以上の州で停滞ないし後退しており、農業生産成長率は工業生産に比べて3分の1以下に落ち込んだままになっている。石油に代表される近代的部門活況とは対照的なこの衰退は、エヒードにかけたメキシコ農民の夢の末路を示すものといえよう。

[原田金一郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android