域外生産あるいは再輸出生産などともいう。先進国の民間資本が発展途上国などに海外生産拠点を設け、そこで本国市場および第三国市場向けの輸出を目的とした生産を行うこと。オフショア生産は1960年代初めから多くなった現象で、発展途上国側においても、工業化の促進あるいは外貨の獲得などの目的と一致していたため、積極的な外資優遇策が講じられた。台湾、韓国、香港(ホンコン)、シンガポール、メキシコなど、政治的に安定した投資リスクの小さいところで行われている。しかしオフショア生産は、低賃金労働力を目的とし労働集約的過程を移転したにすぎず、受入れ国への付加価値も小さく、他部門への波及効果も弱いことから、発展途上国の国民経済とかけ離れた外国企業のための「飛び地」であるとの批判もなされている。
[秋山憲治]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新