大学事典 の解説
オープン・ユニバーシティ
ラジオ・テレビなどの放送メディア,通信教育,印刷教材,サマースクールなどを多角的に用いて,成人に対し開かれた大学教育の機会を提供すべく1969年イギリス(UK)に創設された。世界に先駆けて大学に遠隔教育を導入し,この種の大学・高等教育機関のモデルとされる。入学の資格・要件を問わず,21歳(現在は16歳)以上であれば誰でも入学可能で,自宅をベースに学習することができる。発足にいたるまで「wireless university」「teleuniversity」「University of the Air」等さまざまな名称がその理念とともに提案されたが,最終的に「オープン・ユニバーシティ」となった。誰でも,どこでも,あらゆるメディアを用いて学べるというのが「オープン」の意味である。2010年現在,博士学位を含む600を超す多様な学習コースを提供。約15万人が学士課程に,3万人以上が大学院課程に在籍している。ほぼ全員がパートタイム学生(学士課程の学生の約70%がフルタイムで就労)。なお,2万5000人を超す学生はイギリス(UK)以外に在住。入学資格を問わないにもかかわらず,その教育の質は全英トップクラスと評価されている。研究面でも,たとえば大学教授法や大学評価の分野で指導的な役割を果たしている。
著者: 安原義仁
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報