カプア(読み)かぷあ(英語表記)Capua

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カプア」の意味・わかりやすい解説

カプア
かぷあ
Capua

イタリア南部、カンパニア地方の都市古代中世にもっとも栄えた。遅くとも紀元前471年にエトルリア人によって建設されたと考えられるが、まもなくオスキ人一派、ついでサムニウム人によって占領され、前4世紀後半ローマに併合された。第2回ポエニ戦争の際ハンニバル側につき、前211年ローマ軍に攻囲されて陥落し、都市共同体は解体され、カプア地方はローマの公有地とされた。当地では剣闘士の競技が盛んであり、彼らの訓練所が設営されていたが、前73年この訓練所を脱走したスパルタクスは、奴隷軍を率いてローマに対し蜂起(ほうき)した。前1世紀後半カエサル、アウグストゥスらにより当地に植民市が建設され、帝政期には推定人口30万を擁する大都市として繁栄した。西ローマ帝国滅亡後、バンダル人の強略、ビザンティン帝国の支配を受け、アラブ人に破壊されたが、856年に新たに町が建設された。その後、ノルマン人やスペインなどに支配されたが、1860年ガリバルディがボルトゥルノ川の戦いでブルボン軍を破った。

 古代のカプアは現在サンタ・マリア・カプア・ベテレSanta Maria Capua Vetereとよばれる人口3万0140(2001国勢調査速報値)の町となり、ローマ時代の円形劇場や神殿跡が残る。現在のカプアは古代のカプアの北西7キロメートルにあり、人口1万9030(2001国勢調査速報値)、中世の宮殿教会がある。

[平田隆一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「カプア」の意味・わかりやすい解説

カプア
Capua

古代ローマ時代に栄えた南イタリアの町。現在のサンタ・マリア・ディ・カプア・ベテレSanta Maria di Capua Vetere。カンパニアの主邑。オスキ系の人の建てた町とみられるが,前6世紀にエトルリア人支配下に都市として発展,前5世紀にサムニウム人に占領された後,前338年からローマの同盟市となり,交通の要衝を占めて繁栄した。第2ポエニ戦争では一時ハンニバル側についたため,その後〈ローマの国有地〉となったが,前59年カエサルによってローマ市民植民市として再建され,帝政期には大いに栄えた。5世紀にバンダル人に荒らされたが,6世紀に再建,9世紀にイスラム勢力に破壊された。香料,青銅器製品などの美術工芸品の生産でも知られる。共和政末期にスパルタクスがこの地で剣闘士の反乱をおこしている。遺跡としては,2世紀につくられた,古代世界第2の大きさを誇る大円形闘技場がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「カプア」の意味・わかりやすい解説

カプア

古代ローマ時代に栄えたイタリア南部の都市。ナポリの北約30km,ボルトゥルノ川に臨む。現在名サンタ・マリア・ディ・カプア・ベテレ。前600年ころエトルリア人が創建し,前338年ローマの同盟市となり繁栄。一時ハンニバルに占領されたが,再びローマの植民都市となり,帝政期には大いに栄えた。大円形闘技場がある。5世紀にバンダル人,9世紀にイスラム勢力に破壊された。約2万人。
→関連項目カンパニア[州]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カプア」の意味・わかりやすい解説

カプア
Capua

古代名カシリヌム Casilinum。イタリア南部,カンパーニア州カゼルタ県,ナポリ北方約 30kmの町。農機具製造により,またカンパーニア地方の古代都市としても知られている。前 600年頃エトルリア人によって建設されたとされる。ローマ時代を通じて繁栄を続け,前 216~211年にはハンニバルとローマ軍が交通の要地であったこの地を奪い合った。円形劇場,凱旋門が残る。特に香料と青銅細工の生産で有名であったが,のち9世紀シチリア島のアラビア人に破壊され,856年現在の町が再建された。兵器工場,化学工場,砂糖工場,ワイン醸造工場が立地。交通の要地。カンパーニア博物館がある。人口1万 7967 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカプアの言及

【カンパニア[州]】より

…紀元79年にポンペイ,ヘルクラネウム,スタビアエを死の町と化した活火山ベスビオ(1277m),死火山ロッカモンフィーナ(1005m),カンピ・フレグレイ(458m)などをもつ火山地帯で,地震が多発し,1981年のそれは記憶に新しい。
[歴史・文化]
 カンパニアの歴史は旧石器時代にさかのぼり,カプアには当時の遺跡がみられる。ギリシア植民都市としてクマエ(キュメ)が前8世紀に建設され,カプア,ノラなどとともに南下したエトルリア人の支配をうけた。…

※「カプア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android