改訂新版 世界大百科事典 「カミナリイカ」の意味・わかりやすい解説
カミナリイカ
Sepia lycidas
大型の頭足綱コウイカ科のイカ。成長した雄の背側に○に-をかいたような眼状紋(目玉模様)が多くあるところから,モンゴウイカ(紋甲烏賊)とも呼ばれている(しかし,“モンゴウイカ”の名は,最近大西洋やインド洋から漁獲されている,他の大型コウイカ類の市場名にも流用されていて,本種のみとは限らない)。コブイカ,ギッチョイカあるいはマルイチなどの地方名がある。
最大胴長20cmを超え,触腕には同大同形の微小な吸盤が200個くらいあり,貝殻の内円錐が肥厚しU字形を呈している。房総半島以西~九州,朝鮮半島南部に分布し,水深100mくらいまでの海底近くにすむ。3~5月ころ,海底の地面や物に卵囊を産みつける。主として東シナ海の底引網で漁獲されるが,少数のものが鹿児島県から四国,本州の太平洋岸で升網や,定置網などでとられる。美味。
執筆者:奥谷 喬司
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報