ガイベル(その他表記)Emanuel Geibel

精選版 日本国語大辞典 「ガイベル」の意味・読み・例文・類語

ガイベル

  1. ( Emanuel Geibel エマヌエル━ ) ドイツ詩人。軽やかで格調の高い、優美な詩風で知られる。主著「新詩集」「六月の歌」など。(一八一五‐八四

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ガイベル」の意味・わかりやすい解説

ガイベル
Emanuel Geibel
生没年:1815-84

ドイツの詩人。リューベックに生まれ,1852年に文芸の庇護者を自任していたバイエルン王マクシミリアン2世に招かれ,以後17年間ミュンヘンに滞在,ハイゼと共に,同地に集まった詩人グループ〈ミュンヘン派〉の旗頭となった。当時はドイツ詩壇の帝王とたたえられたが,その詩は形式美とロマンティックな情緒にあふれてはいても,独創性に乏しく次第に忘れられた。スペイン詩の翻訳もあり,H.ウォルフが作曲している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ガイベル」の意味・わかりやすい解説

ガイベル
がいべる
Emanuel Geibel
(1815―1884)

ドイツの詩人、評論家牧師の子として北ドイツのリューベックに生まれる。ボンベルリンに学びロマン派詩人と交際、古典主義的手法で詩作を始める。1852年美学教授としてミュンヘン大学赴任、マクシミリアン2世宮廷で寵遇(ちょうぐう)され、詩人サークルの指導者となる。68年故郷に帰り、同地で没。政治色のない『詩集』(1840)、『新詩集』(1856)は高く評価されるが、保守色の濃い政治評論は時代とともに忘れられた。翻訳者としても著名

[小塩 節]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガイベル」の意味・わかりやすい解説

ガイベル
Geibel, Emanuel

[生]1815.10.17. リューベック
[没]1884.4.6. リューベック
ドイツの詩人,評論家。ボン,ベルリンで学ぶ。マクシミリアン2世の招きでミュンヘンに移り,周囲に若い詩人たちを集めた。『6月の歌』 Juniuslieder (1848) など,古典主義的傾向の詩を書いた。劇作に『ブルーンヒルト』 Brunhild (58) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android