改訂新版 世界大百科事典 「キロガ」の意味・わかりやすい解説
キロガ
Vasco de Quiroga
生没年:1478か88-1565
スペインの法律家で,メキシコのミチョアカンの初代司教。おそらくサラマンカ大学で教会法を修め,1525年ころから宮廷に入り,やがてその清廉潔白な人柄を買ったカルロス1世から,当時暴政のために混乱の最中にあったヌエバ・エスパニャ(メキシコ)の事態収拾の任の一端を託された。31年初頭着任したキロガは原住民の窮状に強く心を打たれ,翌年メキシコ市郊外にサンタ・フェという救済村を私財で建設,次いでこれを巡察先のメキシコ西部のミチョアカン地方にも広げ,37年ミチョアカン司教に任ぜられた。トマス・モアの《ユートピア》の内容から採った生活規範を定め,これによって原住民の教化と規律ある社会生活への適応を図った。それは征服とその後の生活条件の激変で,ともすれば滅亡の危機に瀕した原住民を,物心両面から救済しようとする努力でもあった。
執筆者:小林 一宏
キロガ
Horacio Quiroga
生没年:1878-1937
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報