ケルテス(読み)けるてす(英語表記)István Kertész

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケルテス」の意味・わかりやすい解説

ケルテス
Kertesz, Andre

[生]1894.7.2. ブダペスト
[没]1985.9.27. ニューヨーク
ハンガリー生れのアメリカの写真家。ブダペストの証券取引所で働きながら 1912年頃から写真を撮りはじめる。第1次世界大戦ではハンガリー軍に従軍戦後 25年にパリへ渡り,『ディストーションズ』などの作品を発表し話題になる。 36年にはニューヨークに進出,高度な技術に裏づけされた独創性豊かな作風を持ち味に,アメリカの一流雑誌誌上で活躍。 44年アメリカ市民権を取得。 64年ニューヨーク近代美術館で写真展を開く。 85年マスター・オブ・フォトグラフィ賞を受賞。おもな写真集に『パリの日』 (1945) ,『ディストーションズ』 (76) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ケルテス」の意味・わかりやすい解説

ケルテス(指揮者)
けるてす
István Kertész
(1929―1973)

ハンガリー出身のドイツの指揮者。ブダペストに生まれる。同地のリスト音楽院を卒業後、ハンガリー動乱祖国を去り、ローマサンタ・チェチリア音楽院でフェルディナンド・プレビターリに師事、指揮法を学ぶ。1958年アウクスブルク市立歌劇場の指揮者に就任して西ドイツ足場を築き、64年ケルン歌劇場の音楽監督に迎えられ、死去するまでその地位にあった。65~68年モントゥーの後任としてロンドン交響楽団首席指揮者を兼務。このオーケストラと64年(昭和39)に初来日。チェコとドイツの音楽を得意とし、情熱的でリズミカルな演奏を聞かせた。

[岩井宏之]


ケルテス(作家)
けるてす

ケルテース

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android