コンゴ自由国(読み)コンゴじゆうこく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コンゴ自由国」の意味・わかりやすい解説

コンゴ自由国
コンゴじゆうこく
Congo Free State; État indépendant du Congo

1885~1908年,コンゴ川のほぼ全流域を支配した国家。当初はベルギー国王レオポルド2世の働きかけにより,ヨーロッパ各国の投資家が参加した会社組織として誕生した。ヘンリー・モートン・スタンレーが 1874~77年に行なったコンゴ川源流部の探検契機に,レオポルド2世はこの地域に関心をいだき,アフリカ内陸部を開拓してヨーロッパとの貿易を進めるため,1878年11月にコンゴ上流域調査委員会を設立した。委員会はのちにコンゴ国際協会と改称され,アフリカ分割が協議された 1884~85年のベルリン会議において,植民地はコンゴ自由国として承認された。1890年代初頭,レオポルド2世は軍による内陸部の支配を拡大。1890~98年,プールマレボマレボ湖)より下流急流を迂回するため鉄道を敷設し,沿岸部と内陸部を結ぶ輸送路を確立した。統治は国王の強権によるものであり,植民地住民への圧政で悪名をはせた。ゴム,やし油,象牙を採取するため強制労働が課され,規定の供出量に満たないと,住民はむち打ちの刑罰を受けたり家族人質にとられたりした。反抗者が出ると,その家族を虐殺して村を焼き払うなど,国王の私設軍が激しい弾圧を加えた。全域人口は約 2000万人から 800万人に激減したとされる。やがてコンゴ改革協会活動を通じて国王の暴政が知れ渡り,国際的な非難を浴びた。1908年にコンゴ自由国は廃止され,ベルギー政府の直轄植民地ベルギー領コンゴが誕生した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コンゴ自由国」の意味・わかりやすい解説

コンゴ自由国
こんごじゆうこく

コンゴ独立国

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android