サラエボ事件(読み)サラエボジケン

デジタル大辞泉 「サラエボ事件」の意味・読み・例文・類語

サラエボ‐じけん【サラエボ事件】

1914年6月28日、オーストリア皇太子フランツ=フェルディナント大公夫妻が、サラエボセルビア汎スラブ主義者に暗殺された事件第一次大戦のきっかけとなった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「サラエボ事件」の解説

サラエボ事件

オーストリア・ハンガリー帝国に併合されたボスニアで1914年6月28日、セルビア系の青年ガブリロ・プリンツィプが、視察に訪れたオーストリアのフェルディナント皇太子夫妻を射殺した。当時、セルビア系住民はセルビア王国との合併を要求しており、セルビア軍将校らの秘密組織がプリンツィプに武器を提供した。同事件を受け、帝国7月28日、セルビアに宣戦布告し、第1次大戦が始まった。(サラエボ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

精選版 日本国語大辞典 「サラエボ事件」の意味・読み・例文・類語

サラエボ‐じけん【サラエボ事件】

  1. 一九一四年六月二八日、オーストリア皇太子フェルディナント大公夫妻がサラエボでオーストリア併合に反対するセルビアの青年に暗殺された事件。オーストリアはドイツ援助の下にセルビアに宣戦布告し、第一次大戦の発端となった。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「サラエボ事件」の意味・わかりやすい解説

サラエボ事件 (サラエボじけん)

1914年6月28日,オーストリアの帝位継承者フランツ・フェルディナント夫妻が,ボスニア・ヘルツェゴビナの州都サラエボで暗殺された事件。フェルディナント夫妻は,オーストリア・ハプスブルク帝国軍の演習を観閲するために当地を訪問していた。射殺したのは,南スラブ族の統一を目ざす〈青年ボスニア〉に属するボスニア出身のセルビア人ガブリロ・プリンツィプGavrilo Princip(1894-1918)。刺客はプリンツィプを含めて7人であった。オーストリア政府は,この事件の背後で糸を引くのがセルビアだと非難して,最後通牒をつきつけた。この最後通牒によると,1908年末にセルビアで組織された〈ナロードナ・オドブラナ(民族防衛団)〉がその背後団体だとされた。しかし,刺客に武器を供与するなどの援助をしたのは,大セルビアの実現を目ざす秘密組織〈統一か死か(黒手組)〉であった。プリンツィプがこの組織のメンバーとされることが多いが,その可能性は薄い。このサラエボ事件を直接の契機として,第1次世界大戦が勃発した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「サラエボ事件」の意味・わかりやすい解説

サラエボ事件【サラエボじけん】

1914年6月28日サラエボでオーストリア皇太子フランツ・フェルディナント大公夫妻が暗殺された事件。犯人はオーストリア・ハンガリー二重帝国からのボスニア・ヘルツェゴビナの解放と南スラブ人の統一をめざす組織に属するセルビア人青年であった。これ以前から,セルビアと領内に多数のスラブ人をかかえるハプスブルク帝国との対立は激化しており,事件はオーストリアとセルビアとの戦争から第1次世界大戦へと発展した。
→関連項目サラエボ大セルビア主義バルカン半島ボスニア・ヘルツェゴビナ併合問題

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サラエボ事件」の意味・わかりやすい解説

サラエボ事件
サラエボじけん
Assassination of Sarajevo

1914年6月 28日,オーストリア皇太子フランツ・フェルディナント大公夫妻が,自領ボスニア=ヘルツェゴビナ共和国の首都サラエボで,陸軍大演習の統監途上,セルビアの一青年 G.プリンチプによって暗殺された事件。大セルビア主義者の秘密結社の計画によるものであった。 19世紀末からバルカンでは,オーストリアの南下政策 (汎ゲルマン主義) と,汎スラブ主義を背景とするセルビア人の民族運動 (→大セルビア主義 ) の対立が強まっていた。 08年のオーストリアによるボスニア=ヘルツェゴビナ併合は,セルビア人の反オーストリア感情を激化させ,フェルディナント暗殺に発展,セルビア政府は責任回避のあらゆる方便をとったが,同年7月 23日オーストリア=ハンガリー政府は最後通牒を突きつけ,次いで同月 28日セルビアに宣戦を布告し,第1次世界大戦の直接的契機となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のサラエボ事件の言及

【ハプスブルク家】より

…78年ベルリン会議後のドイツ・オーストリア同盟も,ロシアとの関係を悪化させてスラブ系諸民族をロシアに近づけ,また西欧列強からも孤立してドイツへの従属を深め,オーストリア帝国主義は民族運動と帝国主義の交錯するバルカンの泥沼にはまり込む。国家統合の要であった老帝には家庭における悲劇も続き,1914年サラエボにおけるセルビア民族主義者による皇太子夫妻の暗殺(サラエボ事件)をむかえる。これが直接の原因で第1次大戦は始まり,フランツ・ヨーゼフ1世は戦争のなか,帝国と王家の前途を憂えながら1916年長い生涯を閉じる。…

※「サラエボ事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android