改訂新版 世界大百科事典 「ジャックと豆の木」の意味・わかりやすい解説
ジャックと豆の木 (ジャックとまめのき)
イギリスの昔話。貧乏な母親と住むジャック少年は牝牛を市へ売りに行く途中,不思議な老人の言うなりに牛と魔法の豆をとりかえる。怒った母親が窓の外へ放り投げた豆は翌朝天までとどく豆の木に生長。ジャックは木をつたって天へ登り人食い鬼の家に着く。3回の天訪問のつどジャックは,金貨の袋,金の卵を産む鶏,金の竪琴を盗み出す。3回目に竪琴が主を呼んだおかげでジャックは鬼に追われる。先に地上に降り立ったジャックは母親の斧で木を切り倒し,鬼は落ちて死ぬ。ジャックはお姫さまと結婚し3人は幸せに暮らした(J. ジェーコブズ版,1890)。北欧,東欧,中欧,南米に知られている口頭伝承である。宝物は本来ジャックの父の所有物であるとか,巨人が捕らえられて檻に入れられるとか,類話も多い。冒険型のほかに,ものぐさ,知恵者,まぬけなどさまざまな性格の〈ジャックばなし〉が伝わる。
執筆者:百々 佑利子
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報