日本大百科全書(ニッポニカ) 「ストローソン」の意味・わかりやすい解説
ストローソン
すとろーそん
Sir Peter Frederick Strawson
(1919―2006)
イギリスを代表する哲学者の一人。11月23日生まれ。1940年オックスフォード大学で哲学・政治学・経済学コースを修了して、文学士(B.A.)となり、一時軍務についたのち、1948年からオックスフォード大学の研究員を務め、1968年ギルバート・ライルの後任として同大学哲学教授となる。1950年代以降のイギリス哲学界において、日常言語学派の指導的立場にあり、論理学、論理学の哲学、言語哲学、心の哲学、美学、倫理学などの諸分野での先端的でかつ影響力の大きい論文を発表するとともに、カント研究においても指導的役割を果たした。また、世界各地で講演を行い、イギリス現代哲学の方法の普遍化のために力があった。これらの功績によって、1977年騎士の称号を授けられている。主著に『論理の基礎』(1952)がある。
[土屋 俊 2015年7月21日]
『ストローソン著、常俊宗三郎・木村慎哉他訳『論理の基礎』上下(1974、1976・法律文化社)』▽『ストローソン著、中村秀吉訳『個体と主語』(1978・みすず書房)』