スモーガスボード(読み)すもーがすぼーど(英語表記)smörgåsbord スウェーデン語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スモーガスボード」の意味・わかりやすい解説

スモーガスボード
すもーがすぼーど
smörgåsbord スウェーデン語

スウェーデンの代表的料理。スウェーデン人の食生活は一般に簡素なものだが、スウェーデン料理の代表格として知られるスモーガスボードは、いわばこの国の海の幸、山の幸の集大成ともいえる豪華なもので、日本でも盛んなバイキング料理原型である。

 ニシンの酢漬け、サケマリネ、ハム、レバーペーストローストビーフ、サラダ類といった冷菜から、ハンバーググラタンなどの温かい料理、そして何種類ものパンやチーズ、甘いものまで、50種以上に及ぶ料理を並べたテーブルから、それぞれ好みのものをとって食べる、いわゆるセルフサービスの形式で楽しむ御馳走(ごちそう)である。飲み物は普通、アクアビットとよばれるジャガイモの蒸留酒で、アルコール度40~45%の強いものだが、さわやかな口あたりが食欲をそそる。スモーガスとは、バターを塗ったパンの意で、デンマークの有名なオープン・サンド、スミョルブロイと同義である。スウェーデンでも一般家庭ではパンにありあわせの料理をのせたスモーガスはよく食べられるが、スモーガスボードはかならずしもパンの上にはのせない。ちなみにボードは食卓を意味する。冬ごもりの食料を持ち寄って食べたのが始まりとする説、バイキングたちが好んで食べたとする説などあるが、定説はない。ただいえることは、本来はもっと簡素な、あるいは粗野なものであっただろうということである。

角田 俊]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例