ゼーノの意識(読み)ぜーののいしき(英語表記)La coscienza di Zeno

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ゼーノの意識」の意味・わかりやすい解説

ゼーノの意識
ぜーののいしき
La coscienza di Zeno

イタリアの作家イータロ・ズベーボの小説。3年の歳月を費やして、1923年、62歳のときに自費出版で発表。無為に陥ったブルジョアジーの主人公、ゼーノ・コルシーニが、自己回復を求めて、精神科医の助言によって、己の一生を真率に認(したた)め、幻滅撞着(どうちゃく)と苦悩を分析するという物語で、E・モンターレの炯眼(けいがん)とJ・ジョイスの尽力を介して、それまで孤立していたトリエステの老作家の名を不動のものにした。アイロニー暗喩(あんゆ)に満ちた、意識の内奥への分析を駆使して伝統的な構成・文体を破った手法、個人の神経症を両大戦間のヨーロッパという歴史的な時代の病に重ねて現代人の生の条件を問うた主題で、20世紀文学の新たな針路を切り開いた作品である。

[古賀弘人]

『清水三郎治訳『ゼーノの苦悶』(『世界の文学1 ジョイス ズヴェーヴォ』所収・1978・集英社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゼーノの意識」の意味・わかりやすい解説

ゼーノの意識
ゼーノのいしき
La coscienza di Zeno

イタリアの小説家イタロ・ズベーボ長編小説。 1923年刊。精神分析を援用した最初心理主義小説として知られる。親友ジョイスがフランスの批評家クレミュー,ラルボーらに紹介し,フランス,イギリスで認められた。主人公ゼーノが禁煙決意をし,自己の心理を分析しつつ内奥に踏込んでゆき,結局は,自己と世界の絶望的状況を見出してゆく物語。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報