チマローザ(読み)ちまろーざ(英語表記)Domenico Cimarosa

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チマローザ」の意味・わかりやすい解説

チマローザ
ちまろーざ
Domenico Cimarosa
(1749―1801)

イタリアの作曲家。ナポリ近郊のアベルサに生まれる。ナポリの音楽院で学び、1772年オペラ作曲家としてデビュー、パイジェッロと人気を二分するナポリ楽派オペラの代表者として活躍。87~91年ペテルブルグ、92~93年ウィーンの宮廷楽長を経て、96年よりナポリの宮廷楽長を務めたが、99年の市民蜂起(ほうき)の際に共和制への賛歌を作曲したため、革命の失敗後死刑を宣告された。友人の嘆願で追放処分に減刑されたが、ベネチア急死したため、当時ナポリ当局による毒殺が噂(うわさ)された。70曲近いオペラの大半は、優美な旋律と軽妙な劇的感覚にあふれるオペラ・ブッファ(喜劇的オペラ)で、代表作『秘密の結婚』(1792・ウィーン初演)は18世紀後半の傑作オペラに数えられ、今日も上演機会が多い。ほかに、出演歌手が1人だけの『宮廷楽士長』(作曲年不明)、イタリア旅行中のゲーテが絶賛した『困った興業師』(1786)、陰影に富む『レクイエム・ト短調』(1787)などが知られる。

[大久保一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チマローザ」の意味・わかりやすい解説

チマローザ
Cimarosa, Domenico

[生]1749.12.17. ナポリ,アベルサ
[没]1801.1.11. ベネチア
18世紀イタリアの代表的な喜歌劇作曲家。 1761~72年ナポリの音楽院で A.サッキーニ,N.ピッチーニに師事。 72年オペラ『伯爵の気まぐれ』でデビューし,その後,ナポリ,ローマなどイタリアの諸都市で数多くのオペラを上演。ロシア宮廷作曲家として 87年ペテルブルグに招かれ 91年まで同地で活躍した。のちウィーン宮廷楽長に就任し,代表作オペラ『秘密結婚』 (1792) を上演。 99年ナポリ共和制革命に加わった反逆者として死刑を宣告されたが,ロシア宮廷の申入れにより釈放され,ペテルブルグへ向う途中で急死。器楽の作品にチェンバロソナタや2本のフルートのための協奏曲がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android