テクニカルエンジニア試験(読み)てくにかるえんじにあ(えんべでっどしすてむ)しけん

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験

情報処理推進機構IPA)が実施する、モバイル情報機器や工作機械などに組み込まれた、マイクロプロセッサーコントローラーに関する知識や、それを活用する能力を問う試験。マイクロプロセッサーやコントローラーを1つの部品としてとらえて組み合わせ、応用システムを構築するための知識や技術などが問われる。

テクニカルエンジニア(システム管理)試験

報処理推進機構(IPA)が実施する、情報システム全体の設計や構築、管理運用能力を問う試験。情報システムに対するセキュリティ管理障害管理の能力、また、システム利用者への、利用および運用に対する教育を行う能力なども問われる。

テクニカルエンジニア(データベース)試験

情報処理推進機構(IPA)が実施する、データベースの設計や構築、管理・運用能力を問う試験。ユーザー要求にもとづいたデータモデルの作成能力、システム開発の各工程における、データベース関連の業務に対する実務能力などが問われる。

テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験

情報処理推進機構(IPA)が実施する、ネットワークの設計や構築、管理・運用能力を問う試験。近年のネットワークに対する要求の増加に対応できる、分野にとらわれない幅広い知識や技術が問われる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android