心配り(読み)ココロクバリ

デジタル大辞泉 「心配り」の意味・読み・例文・類語

こころ‐くばり【心配り】

あれこれと気をつかうこと。心づかい。配慮。「温かい心配り
[類語]推察拝察高察賢察明察憫察びんさつ推測推量推考端倪たんげい邪推類推酌量了察推認推断推定斟酌しんしゃく憶測揣摩しま揣摩憶測しまおくそく察し推し量る酌み取る思い思い勘繰る思いやるおもんぱかる推し当てる心当て気を回す見越す察する感じ取る配慮気配り心遣い気遣い心掛け顧慮細心気兼ね屈託心配注意目配り高配気遣う気を遣う気を利かせる気を配る心を配る心を砕く目が届く行き届く手加減容赦匙加減お手盛り手心手心を加えるお手柔らか手柔らかお情け忖度そんたく

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android