ヌース(読み)ぬーす(英語表記)nūs

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヌース」の意味・わかりやすい解説

ヌース
ぬーす
nūs

古代ギリシア語で「理性」の意。ただし、順を追って過程的に思考する推論理性ではなく、全体を一挙に把握する直観理性を意味した。したがってアリストテレスでは、理性(ヌース)は事物本質を把握する能力、推論の原理を把握する能力を意味する。広義には、事物を弁別する能力、すなわち「分別」を意味した。ヌースをもつ人とは「分別のある人」である。

 語源的には、「観(み)る」「識別する」「嗅(か)ぎ分ける」を意味する動詞ノエインnoeinに由来するが、初期の哲学者たちによって早くから、感覚の識別能力に対して、感覚に隠された事物の同一差別を識別する高次の精神能力とされた。世界の原初にヌースがあると説いたアナクサゴラスが、アリストテレスとヘーゲルによって「酔いどれに混じる素面(しらふ)の人」として称揚されたことは著名である。

[加藤信朗]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヌース」の意味・わかりやすい解説

ヌース
nous

「心」「精神」「理性」「知性」を意味するギリシア語。アナクサゴラスは,無秩序な質料に秩序を与えて世界を形成し,合目的的に行為する作動因としてのヌースを措定した。プラトンは,ヌース (理性) に関する教説を展開し,存在論と密接に連関を保ちつつ認識論に体系的反省を加えた。アリストテレスにおいてもヌースはわれわれのうちに存在する最高のものであると同時に,不被動の動者としての神と同一視された。なお彼はヌースを受動的理性と能動的理性に区別している。ストア派では人間のヌースは万物を貫徹し統合する宇宙論的ヌースないしはロゴスの存在を証示しているとされる。新プラトン主義においてはヌースは世界の始原としての本源的一者 (ト・プロトン) より下位におかれ,その直接の反映と考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android