パリ平和会議(読み)パリへいわかいぎ(英語表記)Paris Peace Conference

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パリ平和会議」の意味・わかりやすい解説

パリ平和会議
パリへいわかいぎ
Paris Peace Conference

1946年7月 29日パリのリュクサンブール宮殿で開かれた,第2次世界大戦時のイタリアルーマニアブルガリアハンガリーフィンランドなどの枢軸国およびその衛星国5ヵ国と,連合国 21ヵ国との講和会議。 47年2月 10日,5つの講和条約が同時に調印され,いずれも9月 15日に発効。これらの講和条約はドイツオーストリアとの講和条約と異なり,ポツダム協定の規定どおりアメリカ,イギリス,フランス,ソ連の四大国外相理事会で草案が準備され,パリ平和会議では同条約の草案が確認されるだけの作業でほとんど波乱なく成立をみた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android