フィンケ(その他表記)Vincke, Friedrich Ludwig, Freiherr von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィンケ」の意味・わかりやすい解説

フィンケ
Vincke, Friedrich Ludwig, Freiherr von

[生]1774.12.23. ミンデン
[没]1844.12.2. ミュンスター
ドイツ,プロシア政治家。ウェストファリア地方の名門貴族の出。カメラリスムスの国家経営学を修め,ゲッティンゲン大学ではアダムスミスの理論からも大きな影響を受けた。 1804年プロシア西部諸州の行政官となってから改革的な施策を行なった。 K.シュタインに重く用いられ,その改革事業に協力,とりわけイギリス的な自治理念の実現を主張したが,10年に K.A.ハルデンベルクと衝突して退官。 15年にはウェストファリア州長官として政界に復帰し,25年にはプロシアの枢密参議官に任じられた。プロシア貴族社会の近代化についての構想は実現をみなかったが,工学教育の助成功績をあげた。

フィンケ
Vincke, Georg, Freiherr von

[生]1811.5.15. ハーゲン
[没]1875.3.6. バートエインハウゼン
ドイツ,プロシアの政治家。法学を修め,国王フリードリヒ・ウィルヘルム4世保守派勢力に対抗しつつ,イギリス的な立憲君主制原理に立ち,右派自由主義者として三月革命期にはフランクフルト国民議会急進派と戦った。革命後は穏健自由主義派の指導者として,プロシア下院で活躍したが,61年ドイツ進歩党結成によって彼の党派が分裂してのちは,次第に時代から取残された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む