デジタル大辞泉
「フライベントス」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
フライベントス
Fray Bentos
ウルグアイ西部,リオネグロ県の県都。首都モンテビデオの北西約 270km,アルゼンチンとの国境をなすウルグアイ川に臨む河港都市で,ネグロ川の流入点よりやや上流の沿岸に位置する。1859年建設。1861年ウルグアイ初となる大規模な食肉加工工場が設置されて以降,急速に発展。「リービヒの牛肉エキス」を開発したドイツの化学者ユストゥス・フォン・リービヒの食肉加工技術を導入したほか,冷凍施設や低温倉庫なども次々に建設され,肉エキスやコンビーフ,冷凍肉を輸出するなど,ウルグアイ有数の食肉取引中心地となった。工場は 1979年まで稼働,その後閉鎖され,跡地を中心とする産業遺跡が 2015年に世界遺産の文化遺産に登録された。港はウルグアイ川のウルグアイ側の港としては最も水深が深く,近代的な港湾施設を備え,食肉を中心に背後の牧畜地帯に産する畜産物を積み出す。モンテビデオと水路のほか,鉄道,道路で連絡。対岸のアルゼンチンのグアレグアイチュとは国際橋(1969)で結ばれている。人口 2万3122(2004)。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 