デジタル大辞泉
「ぶっつり」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぶっつり
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )
- ① =ふっつり①
- [初出の実例]「ブッつり縄が切れた」(出典:落語・泅の医師(1900)〈初代三遊亭円左〉)
- ② 刃物を勢いよく突き刺す音、また、そのさまを表わす語。ぶっすり。ぶすり。
- [初出の実例]「身を躱(かは)したが受損じ、太股へ掛けブッツリと突き貫き」(出典:怪談牡丹燈籠(1884)〈三遊亭円朝〉一五)
- ③ わずかであるさまを表わす語。ぷっつり。
- [初出の実例]「ぶっつりともこ歌などは、けもなき事なり」(出典:仮名草子・都風俗鑑(1681)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 