ブール代数(読み)ぶーるだいすう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブール代数」の意味・わかりやすい解説

ブール代数
ぶーるだいすう

イギリスの数学者G・ブールが論理計算の場として導入した代数系で、論理学、集合論への適用だけでなく、コンピュータの回路設計など、その応用範囲は広い。理論は二値の述語論理で、論理式全体の集合をFとし、任意の論理式pとqについて、p=qとはp≡q(pとqは同値)が成り立つこととする。三つの論理演算p∨q(pあるいはq)、p∧q(pかつq)、~p(pの否定)を考える。このとき次の式が成り立つ。

(1) p∨q=q∨p p∧q=q∧p
(2) p∨(q∨r)=(p∨q)∨r
    p∧(q∧r)=(p∧q)∧r
(3) (p∨q)∧q=q
     (p∧q)∨q=q
(4) (p∨q)∧r
    =(p∧r)∨(q∧r)
    (p∧q)∨r
    =(p∨r)∧(q∨r)
論理式pとqのいかんにかかわらず、
   p∨~p=q∨~q,
   p∧~p=q∧~q
である。そこで、p∨~p,p∧~pをそれぞれ1(真)と0(偽)で表すと、
(5) p∨~p=1 p∧~p=0
である。これを一般化する。すなわち、集合Bは少なくとも二つの元1と0を含み、Bの二つの元xとyには、x∨y,x∧y,x*というBの元が定義されていて、次の条件を満たすとする。ここでx*はxの補元を表す。

(1) x∨y=y∨x x∧y=y∧x
(2) x∨(y∨r)=(x∨y)∨r
    x∧(y∧r)=(x∧y)∧r
(3) (x∨y)∧y=y
    (x∧y)∨y=y
(4) (x∨y)∧r
    =(x∧r)∨(y∧r)
    (x∧y)∨r
    =(x∨r)∧(y∨r)
(5) x∨x*=1 x∧x*=0
このときBをブール代数といい、二項演算x∨y,x∧yと一項演算x*ブール演算という。この条件(1)~(5)から、ド・モルガンの法則
  (x∨y)*=x*∧y*,(x∧y)*=x*∨y*
が導かれる。また、x≦yをx∧y=x(これはx∨y=yと同値)のこととすれば、Bは順序集合となり、x∨y(x∧y)は、xとyより大(小)なる最小(最大)の元になる。前の述語論理では、論理式pとqについて、p≦qはp→q(pならばq)のことである。

 次に集合計算について考える。集合Aの部分集合の全体をP(A)とする。P(A)の元x、yはともにAの部分集合である。これらのx、yに対して、x∨y,x∧y,x*をそれぞれ、xとyの和集合共通集合、Aに対するxの補集合とすれば、それらはそれぞれAの部分集合となり、P(A)の元である。1としてAを、0として空集合をとれば、それらはまたP(A)の元である。そして、これらの演算はまた条件(1)~(5)を満たす。したがって、P(A)はこれらのブール演算に関してブール代数である。この場合、x≦yは、集合の包含関係xyと一致する。

[西村敏男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブール代数」の意味・わかりやすい解説

ブール代数
ブールだいすう

ブール束」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android