フランスの美学者、評論家。パリに生まれる。高等師範学校(エコール・ノルマル・シュペリュール)を出たあと、雑誌『芸術』L'Artを編集・出版するなど、ジャーナリズムで活躍。テーヌの実証主義、環境説を継承しながら、その観念論は排し、芸術家の個性の表明こそが芸術の目的であり、かつ鑑賞者に美的感情を引き起こすものだとした。主著『美学』L'Esthétique(1878)は中江兆民によって『維氏(ゆうし)美学』(1883~1884)の名で翻訳されたが、ドイツ観念論に依拠した森鴎外(もりおうがい)らの批判を受け、当時の日本美学界への反響は少なかった。
[村山康男 2015年6月17日]
『中江兆民訳『維氏美学』(『明治文化全集 補巻1』1970・日本評論社)』▽『『中江兆民全集 第2、3巻』(1984・岩波書店)』
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…1940年にアメリカのダウ・ケミカル社が,塩化ビニリデンを重合させたポリ塩化ビニリデンCH2-CCl2n(重合度nは約200)をサランという商標で市販しはじめた。ベロンVelon(アメリカ),クレハロンKrehalon(日本)もサランと同じ化学構造の繊維の商標である。実際にサランは,85%(重量)の塩化ビニリデン,13%の塩化ビニルおよび2%のアクリロニトリル単位から成る共重合体である。…
…1940年にアメリカのダウ・ケミカル社が,塩化ビニリデンを重合させたポリ塩化ビニリデンCH2-CCl2n(重合度nは約200)をサランという商標で市販しはじめた。ベロンVelon(アメリカ),クレハロンKrehalon(日本)もサランと同じ化学構造の繊維の商標である。実際にサランは,85%(重量)の塩化ビニリデン,13%の塩化ビニルおよび2%のアクリロニトリル単位から成る共重合体である。…
※「べろん」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加