ミヤマガラス(英語表記)Corvus frugilegus; rook

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミヤマガラス」の意味・わかりやすい解説

ミヤマガラス
Corvus frugilegus; rook

スズメ目カラス科。全長 45~47cmで,ハシボソガラスよりやや小型。全身は金属光沢のある黒色はまっすぐで長く,先がとがる。成鳥は嘴の基部灰白色で,すべて黒いほかのカラス類と区別できるが,東部亜種は灰白色の部位が小さい。分布はスカンジナビア半島北部を除くヨーロッパからユーラシア大陸中央部を横切り,東アジア中国東南部に及ぶ。北部に分布する鳥は秋冬期には分布域の南部に移動して越冬する。ステップや農耕地に生息するが,都市にすみ,周辺の森に営巣する地域もある。集団繁殖し,巣は樹上に枝を積み上げてつくる。地面に嘴を突っ込んでミミズ昆虫幼虫などをとるが,小哺乳類や果実,木の実,死んだ動物,生ごみなども食べる。日本では冬鳥(→渡り鳥)で,平地の農耕地に生息する。渡来地がかつては局所的だったが,近年では全国に広がっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミヤマガラス」の意味・わかりやすい解説

ミヤマガラス
みやまがらす / 深山鴉
rook
[学] Corvus frugilegus

鳥綱スズメ目カラス科の鳥。ユーラシアの温帯に広く分布するが、日本には冬に主として九州西部に渡来するのみである。全長約47センチメートル。ほぼ全身黒色、嘴(くちばし)の基部の周りは羽毛がなく灰白色であるが、東アジアのものはその部分が非常に狭い。

浦本昌紀


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android