デジタル大辞泉
「ミリューコフ」の意味・読み・例文・類語
ミリューコフ(Pavel Nikolaevich Milyukov)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ミリューコフ
- ( Pavjel Nikolajevič Miljukov パーベル=ニコラエビチ━ ) ロシアの政治家・歴史家。自由主義者として一九〇五年の革命の際、立憲民主党を組織し、議会主義を主張。十月革命後ソビエト政権に反対して白衛軍に加わり、のち国外に移住。主著「ロシア文化史概要」三巻。(一八五九‐一九四三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ミリューコフ
Pavel Nikolaevich Milyukov
1859〜1943
ロシアの政治家・歴史家
自由主義者で,モスクワ大学の教壇を追われたが,1905年カデット(立憲民主党)を組織して国会で活躍。三月革命後,第1次リヴォフ内閣の外相となる。十一月革命後,反革命運動を行って失敗し,パリに亡命。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
Sponserd by 
ミリューコフ
生年月日:1859年1月27日
ロシアの歴史家,政治家
1943年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 