ラージャ(読み)らーじゃ(英語表記)rāja

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ラージャ」の意味・わかりやすい解説

ラージャ
らーじゃ
rāja

サンスクリット語をはじめとするインド諸語で「王」を意味する。初期ベーダ文献では「ラージャン」という語形が用いられ、部族の「首長」の意味に使われていたが、王権伸張に伴い諸国の「王」を意味するようになった。後世さらに「王中の王(ラージャーディラージャ)」「大王マハーラージャ)」「大王の中の王(マハーラージャーディラージャ)」などの称号も用いられるようになる。このうち「マハーラージャ」という称号は、イギリス植民地時代の藩王によっても用いられている。

[山崎元一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラージャ」の意味・わかりやすい解説

ラージャ
rāja

インド,サンスクリット語で「王」の意。アーリア人がインダス川上流地方に定住した頃の部族制時代には部族の首長を意味したが,部族制から王制へ発展するにつれて「王」を意味するようになった。王権が伸張するとマハーラージャ (大王) などの称号が王の権威を示す称号として用いられるようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android