出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
アプリケーションソフトウェアを開発、販売する会社。本社はアメリカのカリフォルニア州サン・ホゼ市。1982年に、チャールズ・ゲシキCharles Geschke(1939―2021)とジョン・ワーノックJohn Warnock(1940―2023)によって設立された。年間の売上高は47億9551万ドル(2015年11月期)で、おもにデザイン、アート、ウェブ、モバイルアプリケーション、ビデオ、放送、および印刷媒体によるコンテンツの作成者に向けたアプリケーション・ソフトウェアを提供している。とくに、画像クリエイターの大半が利用しているAdobe Photoshop(フォトショップ)やAdobe Illustrator(イラストレーター)、PDFフォーマットのファイルを作成するためのAdobe Acrobat(アクロバット)、ウェブブラウザでマルチメディア表現を可能にするAdobe Flash(フラッシュ)(2020年サポート終了)などが有名である。単体のソフトウェア製品の販売から、月額制で最新のアプリケーションやサービスを提供するビジネスモデルに移行しつつある。2018年に社名をアドビシステムズからアドビに変更した。
[編集部 2016年6月20日]
「Adobe」のページをご覧ください。
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報