アンジェラス(その他表記)Angelus

翻訳|Angelus

デジタル大辞泉 「アンジェラス」の意味・読み・例文・類語

アンジェラス(Angelus)

カトリック教会の、お告げの祈り。聖母マリアへの天使キリスト受胎告知を祝して感謝する毎日3回の祈りで、「アンジェラス‐ドミニ(主の御使い)」の語で始まる。また、この時刻を知らせる合図の鐘。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「アンジェラス」の意味・読み・例文・類語

アンジェラス

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] Angelus )[ 異表記 ] アンゼラス 「アンジェラス‐ドミニ」で始まるキリストの受胎の秘儀に対する感謝の祈り。復活節を除き、朝・昼・夕の三回唱える。お告げの祈り。また、この時刻を知らせる鐘。
    1. [初出の実例]「空には『アンゲルス』の祈誓〈略〉の鐘の声響きわたれり」(出典:埋木(1890‐92)〈森鴎外訳〉一九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「アンジェラス」の意味・わかりやすい解説

アンジェラス
Angelus

ラテン語のAngelus Domini(主のみ使い)という語で始まる〈お告げの祈り〉および,その時刻を知らせる教会の鐘。その起源は,朝・昼・晩の教会の祈り(時課)に人を集めるために鳴らしたもの。後に,その時刻にどこにいても〈お告げの祈り〉をして,神の子の受肉の秘義を記念するためにアベ・マリアを唱える信心ができた。結びの祈願には,キリストの受難十字架の死と復活も記念されている。キリスト教国では,時計の少ない時代から朝・昼・晩(たいていは午前6時・正午・午後6時)に正しい時刻を知らせ,民衆の生活に深い宗教的影響を与えた。音楽や造形芸術にも多くの影響が見られる(J.F.ミレーの《晩鐘》など)。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アンジェラス」の意味・わかりやすい解説

アンジェラス
あんじぇらす
angelus

キリスト教で、「お告げの祈り」、またはそのための時刻を知らせる「お告げの鐘」をいう。angelusは天使を意味し、お告げの祈りの冒頭の句Angelus Domini(主の御使(みつかい))から、こうよばれるようになった。お告げの祈りは、聖母マリアへのキリスト懐胎の玄義(秘義)を記念するためのもので、朝6時、正午、夕6時の三度、教会の鳴らす鐘とともに唱えられる。その起源は中世にさかのぼるが、16世紀から定式化され、カトリック教会では今日も行われている。ミレーの『晩鐘(アンジェラス)』は、この祈りの一場面を印象的に描いている。

[鶴岡賀雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「アンジェラス」の意味・わかりやすい解説

アンジェラス

カトリック教会の〈お告げの祈り〉,およびその時刻を知らせる鐘。Angelus Domini(主の御使い)より。J.F.ミレーの《晩鐘》はこれにちなむ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンジェラス」の意味・わかりやすい解説

アンジェラス

お告げの祈り」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android