改訂新版 世界大百科事典 「イクバール」の意味・わかりやすい解説
イクバール
Muḥammad Iqbāl
生没年:1877-1938
現代インド・ムスリムの偉大な詩人,思想家。パンジャーブ生れ。ラホールで大学教育を受け,教職に携わった後,1905年渡英し,ヘーゲル,ニーチェなど西欧近代思想を学び,同時に弁護士の資格を獲得した。このころウルドゥー語,ペルシア語の詩作を始め,イスラムの思想を詩にうたい,またパン・イスラム主義思想にも関心をもった。《自我の秘密》(1915)をはじめとする幾つかの詩集は,インド・ムスリムの学生やインテリ層に多大な影響を及ぼした。20年代半ばから政治活動に関係し,ムスリム世論の組織化に努めた。30年のムスリム連盟アラーハーバード大会の議長を務め,その演説でムスリム多住地域を合併して単一の国家を成立させるという構想を打ち出した。当時これは重大な問題として取り上げられなかったが,40年代以降の重要な争点となるパキスタン構想の直接の先駆である。独立後のパキスタンでも国家的詩人として敬われた。
執筆者:内藤 雅雄
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報