日本大百科全書(ニッポニカ) 「オオアリクイ」の意味・わかりやすい解説
オオアリクイ
おおありくい / 大蟻食
giant anteater
[学] Myrmecophaga tridactyla
哺乳(ほにゅう)綱貧歯目アリクイ科の動物。1属1種。アリクイのなかで最大で、体長1~1.3メートル、尾長65~90センチメートル、体重18~39キログラム。口先は細く、前肢に4本、後肢に5本のつめがあり、前肢の第3指にある巨大なつめはシロアリの巣を壊すのに役だつ。歯はまったくなく、65センチメートルにも伸びる長い舌で、シロアリや甲虫の幼虫などをとらえて食べる。ホンジュラス南部ほかの中央アメリカよりアルゼンチン北部の沼地や草原に、おもに単独で生活する。出産は1回1頭で、妊娠期間は190日、子は1年ほど親とともに過ごす。国際自然保護連合(IUCN)の定める国際保護動物に指定されている。
[齋藤 勝]