カーニー(その他表記)Kearny, Stephen Watts

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カーニー」の意味・わかりやすい解説

カーニー
Kearny, Stephen Watts

[生]1794.8.30. ニュージャージーニューアーク
[没]1848.10.31. モンタナ,セントルイス
アメリカの軍人。 1846年アメリカ=メキシコ戦争勃発ニューメキシコ,カリフォルニア征服軍を編成,指揮し,47年1月8~9日メキシコ軍を撃破。カリフォルニア行政をめぐって R.ストックトン,J.フレモントと争い,同年8月フレモントを追放して両地方の占領行政を確立した。

カーニー
Kearney

アメリカ合衆国,ネブラスカ州中南部の都市。プラット川北岸にあり,1865年スウェーデン移民が入植。バーリントン鉄道とパシフィック鉄道の分岐点に町ができた。 19世紀末には放牧およびウシ輸送の中心として繁栄したが,その後付近の農業開発の進行につれてその中心地になった。牧草トウモロコシ,ジャガイモ,ダイズなどの産地で,工業穀物乾燥機,種子処理機などの製造が主である。人口2万 4396 (1990) 。

カーニー
Kearny

アメリカ合衆国,ニュージャージー州北東部の都市。ニューアーク湾奥に近く,ニューアーク市の対岸にある。 18世紀初頭,付近に豊富な銅鉱が発見され,採鉱に初期の蒸気機関が使われたことでも有名。現在のおもな工業は化学,機械製造,金属精錬などである。人口3万 4874 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む