キジョラン(英語表記)Marsdenia tomentosa Morr.et Decne.

改訂新版 世界大百科事典 「キジョラン」の意味・わかりやすい解説

キジョラン
Marsdenia tomentosa Morr.et Decne.

常緑樹林下に生えるガガイモ科のつる性常緑木本。茎は基部木質上部緑色で草質。葉は対生してつき,厚質で卵円形,長さ幅ともに7~12cm,表は深緑色でほとんど無毛,葉裏は淡緑色で全面に伏した軟毛がある。花期は8~9月,葉腋(ようえき)から2~3cm伸びた花軸の先に傘状に十数花をつける。花は白色で鐘状,直径約4mm,先端は5片に裂ける。果実は楕円体で長さ約15cmあり,多数の種子を入れる。種子には長い白毛がある。本州(関東地方以西)から琉球,朝鮮南部に分布する。つるで籠などを編むことがある。和名は〈鬼女蘭〉の意味で,種子の白毛を髪を振り乱した鬼女に見立てたものという。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キジョラン」の意味・わかりやすい解説

キジョラン
きじょらん / 鬼女蘭
[学] Marsdenia tomentosa Morr. et Decne.

ガガイモ科(APG分類:キョウチクトウ科)の常緑多年生つる草。茎は基部が木質、葉は円形で、先は短くとがり、表面には光沢がある。8~9月、葉柄とほぼ同長の花柄を伸ばし、淡黄白色の花を密に開く。花冠は鐘形で深く5裂する。照葉林の林縁に生え、関東地方以西、四国、九州、沖縄、朝鮮半島に分布する。キジョラン属は葉が革質で、花冠は鐘形または漏斗(ろうと)形である。世界に約100種があり、そのうち日本には3種が分布する。

[高橋秀男 2021年6月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android