クジャク(孔雀)石(読み)くじゃくせき

百科事典マイペディア 「クジャク(孔雀)石」の意味・わかりやすい解説

クジャク(孔雀)石【くじゃくせき】

マラカイトともいう。銅の炭酸塩鉱物で,組成はCuCO3・Cu(OH2。各種銅鉱床の酸化帯にラン銅鉱2CuCO3・Cu(OH)2などとともに二次鉱物として産出緑色または黒緑色で,ダイヤモンド光沢をもち半透明単斜晶系で細針状または繊維状の結晶が多い。硬度3.5〜4,比重4.05。装飾用,銅鉱石などに利用される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android