日本大百科全書(ニッポニカ) 「シャクヤク」の意味・わかりやすい解説
シャクヤク
しゃくやく / 芍薬
[学] Paeonia
ボタン科(APG分類:ボタン科)の多年草。日本には、古く中国から薬用として渡来した。その後園芸化され、江戸時代には熊本地方で発達したヒゴシャクヤクなど多くの改良種が作出され、花壇・切り花用として観賞されるようになった。これら日本で改良された品種をニホンシャクヤクとよぶが、原種はシベリア、中国、モンゴルなどに分布するPaeonia lactiflora Pall. (P. albiflora Pall.)である。ヨーロッパには中国から導入され、フランス、イギリスなどで品種改良が行われたが、これらはヨウシュシャクヤクとよばれる。このほかヨーロッパにはオランダシャクヤクP. officinalis L.と称する原種があり、これの改良種で、草丈の低い早生(わせ)の種類もある。これらの原種をもとに、最近はボタンなども含め、幅広い種間交雑がなされ、多数の園芸種が作出されている。ほかに原種のヤマシャクヤクやホソバシャクヤク(イトバシャクヤク)などが趣味的に栽培されている。
根は太い塊根状、葉は2、3回複葉で小葉は卵形、全縁で先端がとがる。茎は直立し、草丈0.6~1メートルとなり、分岐して2~5花をつける。花はボタンに続き5月上旬から下旬に開く。花色は白、桃、赤、黄色などがある。洋種はおもに八重咲きで、芳香のあるものが多い。日本種には花芯がいろいろと変化した独特なものがあり、一重咲き、八重咲き、金しべ咲き、おきな咲き、冠咲き、手まり咲き、バラ咲きなどの花形がある。葉は花期後充実し、夏から秋まで残り、養分を根に蓄えて枯れるが、この間に来年の花芽が分化する。分化した花芽や葉芽は秋から春にかけて充実し、4月上旬ころから伸び始める。
[神田敬二 2020年5月19日]
栽培
寒さに強く、暖地よりは東京以北の地方でよく育つ。おもに株分けで殖やす。株分け、移植は新根が発生する9月下旬から10月中旬に行う。春の移植は新根の発生が少なく、株の回復が悪いので好ましくない。移植時は、太いごぼう根の先を折ったり切ったりしないよう注意する。掘り上げたあと2~3日、日陰干しにし、1株に2~3芽つくように株を分ける。植え場所は日当りと排水のよい、肥沃(ひよく)な場所にする。植え付けにあたっては、堆肥(たいひ)、油かす、化成肥料などを元肥として十分に施し、覆土は芽の上4~5センチメートルにする。鉢植えの場合は20センチメートル以上の大鉢を使う。
シャクヤクは肥料を十分に与えないと花芽を形成しにくいので、芽出し時期と花期後に化成肥料などを施す。また、同じ場所で長年育てるので、油かすなどの遅効性の肥料を毎年寒肥として補充する。
[神田敬二 2020年5月19日]
薬用
漢方では根を水洗いしたあとに乾燥したもの、また湯通ししたあとに乾燥したものを芍薬(しゃくやく)または白芍(びゃくしゃく)と称し、鎮痛、鎮けい、補血、止血剤として、腹痛、下痢、てんかん、産前産後の諸病、小児のけいれん体質などの治療に用いる。薬用に供するときはつぼみを全部小さいときに摘み取る。重要な薬剤であるために中国では全国的に栽培されているが、浙江(せっこう)省と安徽(あんき)省でとくに多く産出し、品質もよいとされている。ベニバナヤマシャクヤクP. obovata Maxim.など野生の数種の根を赤芍(しゃくしゃく)と称するが、これには補血作用がないとされ、芍薬とは区別されている。ヨーロッパではオランダシャクヤクの根を芍薬と同じように薬に用いている。
[長沢元夫 2020年5月19日]
文化史
シャクヤクの名は漢名の芍薬(しゃくやく)に基づくが、それははっきり目だつ(勺)薬草の意味であり、薬効に由来する。『神農本草経(しんのうほんぞうきょう)』(500ころ)には鎮痛などの効用が載り、日本にも薬としてもたらされたことが、『倭名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)』(931~938ころ)に衣比須久須理(えひすくすり)の名で薬草に扱われていることから知れる。日本で芍薬の名は『出雲国風土記(いずものくにふどき)』(733)に初見され、これは秋鹿(あいか)郡の項に山や山野の草の一つとして名があがり、自生のヤマシャクヤクと推定される。江戸時代の初期には品種が分化し、『花壇綱目』(1664年成立)には、花が白、薄白、赤、薄赤のほか、いろいろありと書かれている。元禄(げんろく)(1688~1704)のころには一挙に品種が増え、『花壇地錦抄(ちきんしょう)』(1695)は「芍薬花形指南(しなん)」と題し、花器官の名称を図示したうえ、56品種の解説とさらに、60の品種名をあげる。『増補地錦抄』(1710)には47品種が追加され、そのころ急速に改良が進み、江戸時代の代表的な花卉(かき)の一つになった。
[湯浅浩史 2020年5月19日]