デジタル大辞泉
「ジュピター」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ジュピター
- [ 一 ] ( [英語] Jupiter )
- ① ローマ神話の主神の名前。ユピテル。→ゼウス。
- [初出の実例]「例へばモリエールの曾て天使が雲間に坐してジュピターの命令の多方なるを愁歎する状を表する文に」(出典:修辞及華文(1879)〈菊池大麓訳〉一般文体の品格を論す)
- ② 木星。
- [ 二 ] ( [ドイツ語] Jupiter ) ジュピター交響曲のこと。モーツァルト作曲の最後の交響曲第四一番。K五五一。ハ長調。一七八八年完成。題名の由来は不明。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ジュピター
じゅぴたー
Jūpiter
ローマ神話の主神ユピテル(ギリシア神話のゼウスにあたる)の英語読み。
[編集部]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ジュピター〔曲名〕
オーストリアの作曲家W・A・モーツァルトの交響曲第41番K551(1788)。原題《Jupiter》。ドイツ語では『ユーピター』と呼ばれる。モーツァルト最後の交響曲であり、その崇高で壮大な楽想から、ローマ神話の最高神ユピテル(ジュピター)の呼び名が付けられた。
ジュピター〔映画〕
2015年のアメリカ映画。原題《Jupiter Ascending》。監督:アンディ・ウォシャウスキー、ラナ・ウォシャウスキー、出演:ミラ・クニス、チャニング・テイタムほか。宇宙最大の王朝の血を引く女性が繰り広げる冒険を描くSFアクション。
ジュピター〔英海軍戦艦〕
《Jupiter》イギリス海軍の戦艦。マジェスティック級。1895年進水、1897年就役の前弩級戦艦。1918年退役。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のジュピターの言及
【木星】より
…また,衛星イオの活火山から噴きあげられた硫黄やナトリウムはイオの軌道にひろがり,さらに内側に入っていって,アマルテアの表面を赤く染め,環をこえて木星表面にまで達している。【田中 済】
[シンボリズム]
木星は最大の惑星であり,ギリシア・ローマ神話の神々の王たる[ゼウス],[ユピテル](英語のジュピター)と同一視された。錬金術ではスズのシンボル。…
【ユピテル】より
…古代ローマ人の最高神。英語読みではジュピター。ギリシア神話の[ゼウス]と同一視された。…
※「ジュピター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 