スザンナ(英語表記)Susanna

翻訳|Susanna

改訂新版 世界大百科事典 「スザンナ」の意味・わかりやすい解説

スザンナ
Susanna

旧約聖書外典ダニエル書》13章に登場する人物。バビロンに住むヨアキムの妻で,美しく敬虔な女性であった。あるとき邪悪なふたりの長老に入浴中の姿をのぞき見られ,逆に姦通の罪で誣告(ぶこく)されるが,死罪宣告の寸前に,ダニエルの知恵によって無実が証明される。スザンナの物語は初期キリスト教時代から美術の主題としてとりあげられ,《ブレシアの象牙製遺物匣(はこ)》(4世紀)には〈庭園のスザンナ〉〈ダニエルの前にひきだされるスザンナ〉〈祈るスザンナ〉の場面が描かれている。このほか,初期キリスト教美術や中世美術では〈オランス(祈る人)〉の姿をとるスザンナの単独像が,カタコンベ壁画や石棺浮彫,教会堂装飾などに数多く見られるが,ルネサンス以降になると美しい裸体を表現するための〈スザンナの入浴〉の場面が多く描かれるようになった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スザンナ」の意味・わかりやすい解説

スザンナ
Susanna

旧約聖書の『ダニエル書』に付加されていた旧約外典の一つ。『ダニエル書』との関係はないとされる。バビロニアユダヤ人社会を舞台としたこの物語は,律法に忠実なユダヤ人の妻スザンナが,その美しさに魅せられた2人の長老によって,姦通罪で訴えられ,偽証によって死罪にされるが,神の霊に動かされたダニエルによって潔白が証明されるという内容。律法に従う者は最終的には勝利するということと,公正な裁判がダニエルによって保たれたことがその中心である。ダニエル (「神はわが審判者」「神が裁いた」の意味) という名も象徴的。前 95~80年頃,ヘブライ語でつくられたといわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「スザンナ」の意味・わかりやすい解説

スザンナ

旧約聖書《ダニエル書》に付加された外典に見える人名。バビロンの住人ヨアキムの妻。美貌(びぼう)で貞淑であった。入浴中,2人の長老にのぞき見られ,加えて姦婦(かんぷ)として訴えられたが,預言者ダニエルの証言によって潔白が証明され,2人の老人は処刑された。しばしば画題となり,水浴場面が描かれた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android