スフィンゴミエリン(読み)すふぃんごみえりん(その他表記)sphingomyelin

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スフィンゴミエリン」の意味・わかりやすい解説

スフィンゴミエリン
すふぃんごみえりん
sphingomyelin

リン脂質一種で、スフィンゴシン(炭素数18のアミノアルコール)のアミノ基脂肪酸酸アミド結合し、ヒドロキシ基リン酸が、このリン酸にさらにコリンエステル結合した化合物である。神経のミエリン鞘(しょう)に多量に存在することからスフィンゴミエリンとよばれるが、脳や肝臓などの生体膜にもみいだされる。植物や細菌には認められていない。遺伝病でスフィンゴミエリンの分解酵素が欠失すると神経機能の低下をきたす。セレブロシドガングリオシドなどの脳に含まれる糖脂質と共存し、アルコール可溶、アセトンエーテルに不溶、水とはコロイドをつくる点で共通する。通常のリン脂質と異なって、グリセリンを含まない点が特徴である。

[若木高善]

『日本生化学会編『新 生化学実験講座4 脂質(2)リン脂質』(1991・東京化学同人)』『五十嵐靖之ほか編『マイクロドメイン形成と細胞のシグナリング――スフィンゴ脂質の新しい生物機能』(2003・共立出版)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「スフィンゴミエリン」の解説

スフィンゴミエリン
スフィンゴミエリン
sphingomyelin

動物体内に広く分布している代表的なスフィンゴリン脂質の一つ.セレブロシドとともに脳から発見された.とくに脳,腎臓脊髄などに含まれ,糖脂質とともに存在する.RCOは直鎖脂肪酸(ステアリン酸リグノセリン酸ネルボン酸など)で,塩基部分は C18-スフィンゴシンが主成分である.組織をアセトンとエーテルで抽出し,グリセリドステロール,リン脂質を除く.続いて熱ピリジンで抽出し,溶媒を冷却すると結晶化する.混入したレシチンはシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して除くか,または37 ℃ でメタノール性水酸化カリウムと処理してレシチンを加水分解後分画再結晶する.白色の結晶.やや吸湿性.融点196~198 ℃.+13.8°(ピリジン).クロロホルム,熱エタノール,熱ピリジンに可溶,エーテル,アセトン,メタノール,水,石油エーテル,冷アセトンに不溶.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

百科事典マイペディア 「スフィンゴミエリン」の意味・わかりやすい解説

スフィンゴミエリン

リン(燐)脂質

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スフィンゴミエリン」の意味・わかりやすい解説

スフィンゴミエリン
sphingomyelin

リン脂質の一種。脳などに糖脂質と共存する。加水分解によってスフィンゴシン,脂肪酸,リン酸,コリンを各1分子生じる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「スフィンゴミエリン」の解説

スフィンゴミエリン

 リン脂質の一種.セラミドにリン酸コリンが結合したもの.動物組織に広く存在する.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のスフィンゴミエリンの言及

【リン脂質(燐脂質)】より

…水に溶かすと大半はミセルを形成する。 グリセロール誘導体ではないもう一つのリン脂質はスフィンゴミエリンsphingomyelinである。これはスフィンゴシンと呼ばれる長い不飽和炭化水素鎖をもつアミノアルコールの誘導体である。…

※「スフィンゴミエリン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android