改訂新版 世界大百科事典 「スリコフ」の意味・わかりやすい解説
スリコフ
Vasilii Ivanovich Surikov
生没年:1848-1916
ロシアの歴史画家。〈移動展派〉の主要作家。シベリア,クラスノヤルスクのコサックの家に生まれる。1869-75年,ペテルブルグの美術アカデミーでチスチャコフに師事,教育を終えてモスクワに移り住む。絵画がブルジョア階級のものであることに疑問を抱いた画家の一人で,支配階級やブルジョアジーに対する反感は,民衆や敗者への共感となり,《銃兵処刑の朝》(1881)や《大貴族夫人モロゾワ》(1887)のような悲劇的な歴史を回顧した大作を生んだ。群衆個々の心の動きと表情をとらえた人物描写は,A.A.イワーノフやK.P.ブリュローフの作品に学んだという。また,《雪合戦》(1891)のような明るい風俗画もある。
執筆者:濱田 靖子
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報