ニホンリス(読み)にほんりす(その他表記)Japanese squirrel

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ニホンリス」の意味・わかりやすい解説

ニホンリス
にほんりす / 日本栗鼠
Japanese squirrel
[学] Sciurus lis

哺乳(ほにゅう)綱齧歯(げっし)目リス科の動物。ホンドリスともいう。本州四国九州平地から高山帯までの針葉樹林、内部に針葉樹を含む雑木林に生息する。体長15~22センチメートル、尾長13~17センチメートル。体色は、冬毛では暗褐色または黄褐色で、腹面と尾の先端は白色、耳の先端に毛の房を生じる。夏毛は、背側が淡黒褐色からセピア、腹側は白色、頸(くび)、体側、四肢は橙(とう)褐色をしている。ほぼ完全な樹上生活者で、樹上を細かくすばやいギャロップで滑るように敏捷(びんしょう)に動き回る。周囲が薄暗い針葉樹林内の樹上の幹と枝の間に、直径40~50センチメートルの楕円(だえん)形の巣をつくり、つがいですむ。巣は、外側が小枝で組み立てられ、内側にはスギなどの樹皮を細かく裂いた巣材が敷かれる。日中、とくに早朝に活動し、ハシバミクルミなどの堅果のほか、種子果実、芽、昆虫などを食べる。夏から秋にかけては堅果や種子を頻繁に地上に運び、穴を掘って埋める。貯蔵場所は大まかに記憶しておき、食物の不足する冬になると、個々の実をにおいで捜し当て、掘り出して食べる。4~6月に1産2~6子を産む。天敵キツネテンなどである。やや大形の北海道エゾリスキタリス亜種)に姿が似ており、以前は同種とされたが、近年別種とされるようになった。

[今泉吉晴]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「ニホンリス」の解説

ニホンリス
学名:Sciurus lis

種名 / ニホンリス
科名 / リス科
日本固有種 / □
解説 / 食べ物を1つ1つ別の場所に分けてたくわえます。寿命は約5年です。
体長 / 18~22cm/尾長15~17cm
体重 / 210~310g
食物 / 葉、果実、種子、樹皮など
分布 / 本州、四国。九州では近年確認されていません。

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニホンリス」の意味・わかりやすい解説

ニホンリス

「リス」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のニホンリスの言及

【ホンドリス(本土栗鼠)】より

…ニホンリスともいう(イラスト)。齧歯(げつし)目リス科の哺乳類。…

※「ニホンリス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android