改訂新版 世界大百科事典 「ノリクム」の意味・わかりやすい解説
ノリクム
Noricum
ローマ帝国の属州。ドナウ川南岸,アルプス東端部の地方で,ほぼ今日のオーストリアに相当した。前2世紀にはケルト部族連合国家(ノリクム王国)が成立,前15年ころ比較的平和裏にローマの支配下に入り,クラウディウス治下に第2級の皇帝管轄属州となる。ディオクレティアヌスの帝国再編では,ノリクム・リペンセNoricum Ripense(〈河岸のノリクム〉の意)とノリクム・メディテラネウムNoricum Mediterraneum(〈地中海側のノリクム〉の意)の2州に分けられた。4世紀以後ゲルマン諸族に蹂躙(じゆうりん)され,オドアケルはこの地を放棄した。その後東ゴート王国に編入されたが,536年ころフランクに,568年にはランゴバルドに占領され,6世紀末スラブ人,アバール人が到来するに及んで,イタリアとの関係は完全に断たれた。鉄,羊毛,馬などを産した。
執筆者:後藤 篤子
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報