翻訳|bucket
クレーンに吊(つ)り下げて、石炭、砂利、鉱石などのばら物をつかみ上げ、放出する器具。開閉ロープを緩めたまま支持ロープを緩め、石炭などを積み上げてある中に落とし、開閉ロープを巻き取るとバケットの口は閉じ、石炭をバケットの中につかみ入れる。支持ロープを保持したまま開閉ロープを緩めると、バケットの口は開き、つかんでいた石炭を放出する。支持ロープと開閉ロープとを等速度で上下すると、バケットは口を開けたままあるいは閉じたまま上下する。
環状に連ねたベルトまたは鎖にバケットを取り付け、ベルトを回転させることにより、下部で入れられた石炭などを上方に運んで排出するバケットコンベヤー、また、下部を水中に入れ、水を高いところに持ち上げるバケットポンプなどもある。
なお、ペルトン水車の羽根車の部品で、円板の外周部に取り付けられ、噴流を受ける椀(わん)状の部分もバケットとよばれている。
[池尾 茂]
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...