バックグラウンドミュージック

精選版 日本国語大辞典 の解説

バックグラウンド‐ミュージック

〘名〙 (background music) 飲食店職場などに、また、映画テレビなどの画面背景として、一種環境雰囲気(ふんいき)をかもし出すために流される音楽。BGM。バックバックミュージックバックグラウンド
※灰色花壇(1968)〈菊村到〉五「それはさながら情事のためのバック・グラウンド・ミュージックに似ていた」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 の解説

バックグラウンド‐ミュージック(background music)

映画やテレビなどで画面の背景として用いたり、喫茶店・職場などで穏やかな雰囲気をつくったりするために流す音楽。背景音楽。バックミュージック。BGM

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

咽頭結膜熱

アデノウイルスの感染により、発熱、のどのはれと痛み、結膜炎の症状を呈する伝染性の病気。感染症予防法の5類感染症の一。学童がプールで感染して集団発生するのでプール熱ともいう。...

咽頭結膜熱の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android