バリモア[家]【バリモア】
米国の俳優一家。英国の俳優モーリス・バリモアMaurice Barrymoreと米国の女優ジョージアーナ・エマ・ドルーGeorgiana Emma Drewとの間に生まれた3人の子が特に有名。長男ライオネルLionel〔1878-1954〕は名子役,のち映画俳優として活躍。長女エセルEthel〔1879-1959〕はロンドンでアービングと共演して以来,数多くのヒロインを演じた。1928年ブロードウェーにエセル・バリモア劇場が設立された。次男ジョンJohn〔1882-1942〕はロマンティックな風貌(ふうぼう)と美声で一世を風靡(ふうび)。特に彼のハムレットはニューヨーク,ロンドンで大当りをとった。1930年代はおもに映画に出演。女優ダイアナ・バリモアは2度目の妻との子。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
バリモア(一家)
ばりもあ
Barrymore
アメリカ演劇界の名門。父モーリスMaurice(1847―1905)はロンドンでデビューし、アメリカで活躍した俳優。母ジョージアナ・ドルーGeorgiana Drew(1856―93)はエリザベス朝期までさかのぼるイギリス舞台の名門の血をひく女優。3人の子供がいずれも名優とうたわれた。長男ライオネルLionel(1878―1954)は15歳でデビュー。一時画家を目ざしてパリに学んだが、舞台に復帰しスターの座を得、のち映画界に転じ性格俳優として鳴らした。長女エセルEthel(1879―1959)は長身と美貌(びぼう)に加え演技の幅も広く、晩年に至るまで第一線で活躍した。とりわけジュリエットや椿姫(つばきひめ)などは名高い。次男ジョンJohn(1882―1942)は美貌・美声で才能に恵まれ、リチャード3世やハムレットの演技は伝説的であった。1925年以降アルコールにむしばまれ舞台から遠ざかり、映画に出演したが不遇であった。
[一ノ瀬和夫]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
バリモア
Barrymore, Lionel
[生]1878.4.28. フィラデルフィア
[没]1954.11.15. カリフォルニア
アメリカの俳優。バリモア一家の一人。 1893年『ライバル』でデビュー,A.トマスの『南部びいき』 (1918) や J.バリーの『パンタルーン』で人気を高め,ニューヨークの名優に数えられたが,1914年以後は映画スターとして活躍した。自伝『われらバリモア一家』 We Barrymores,as Told to Cameron Shipp (51) がある。
バリモア
Barrymore, John
[生]1882.2.15. フィラデルフィア
[没]1942.5.29. ハリウッド
アメリカの俳優。バリモア一家の一人。 L.バリモアと E.バリモアの弟。整った容姿と美声によって人気を博し,1922年の『ハムレット』で大きな反響を呼んだ。 1930年代には主として映画に出演。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 