南アメリカ、チリ南部の第10地域北西部の都市。人口13万6787(2002国勢調査速報値)。太平洋岸から12キロメートルに位置し、周辺の森林地帯、農業地帯で生産される木材、農産物の集散地で、農産物加工、製材などの工業も盛んである。1552年に建設され、19世紀なかばからヨーロッパ移民の定住によって発展し、今日でもチリのなかでもっともドイツ系住民の多い都市の一つである。アウストラル大学(1954創立)があり、海岸の町コラルCorralへ至る一帯や湖沼地帯などの観光地の中心ともなっている。1960年のチリ地震では大きな被害を受けた。
[細野昭雄]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
チリ中南部,第10地域の主都。人口13万0994(2004)。1552年建設。海岸から12kmバルディビア川をさかのぼった位置にある美しい都市。周辺の森林地帯,農業地帯で生産される木材,農畜産物の集散地で,農産加工,製材などの工業も盛ん。19世紀半ばからドイツ人の移民が定住し発展した。アウストラル大学(1954創立)があり,また海岸の町コラルへ至る一帯,アンデス山脈に至る湖沼地帯などの観光の拠点でもある。
執筆者:細野 昭雄
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
1502頃~54
チリの征服者,およびその首都サンティアゴの建設者。南スペインのラ・セレナ生まれ。1536年ペルーに渡って,フランシスコ・ピサロに仕え,その許可のもとに,チリ遠征を企てて,40年クスコを出発し,翌年2月サンティアゴ市を建設した。48年にはチリ総督の称号を得て,さらに南進を企て,コンセプシオン,バルディビアなどの町を建設したが,アラウカーノ人の強い抵抗を受けて,53年12月トゥカペルの戦いで敗退し,数日後惨殺された。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
…弦楽器のみのもの,弦に管を加えたものなどさまざまなものがあるが,各声部は独奏楽器によって奏される。この時代には新興市民と啓蒙君主の趣味を反映した屋外音楽にセレナード,カサツィオーネ,ノットゥルノ,フェルト・ムジークなどがあったが,これに室内楽的なパルティータ,ターフェルムジークなどを加えて,ディベルティメントと総称した。簡単なソナタ形式で書かれた典雅な第1楽章の後にメヌエット,緩徐楽章,メヌエット,終曲と並び5楽章形式がほぼ標準だが,10楽章を超えるものもあった。…
※「バルディビア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新