アメリカの外交官。デトロイトで黒人奴隷の孫として生まれる。カリフォルニア大学、ハーバード大学に学び、1928年からハワード大学で政治学を教授。第二次世界大戦中は一時OSS(戦略任務局)に加わったのち、1944年に国務省に入り、植民地問題に従事した。戦後は、国際連合事務局高官に就任した最初の黒人外交官として知られ、国連委任統治部長、国連事務次長を経て、1967~1971年に国連副事務総長を歴任。この間、1948~1949年にパレスチナ戦争の休戦協定成立に尽力し、1950年ノーベル平和賞を受賞。また、1965年にはキング牧師とともに、黒人の投票権獲得を目ざすセルマの行進に参加するなど黒人公民権運動にも貢献した。
[藤本 博]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
1904~71
アメリカの黒人外交官,学者。国際連合の創設に貢献,パレスチナ戦争休戦に尽力し1950年に有色人として初のノーベル平和賞を受賞。公民権運動ではキングのベトナム反戦に反対した。67~71年国連副事務総長を務めた。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加