フォックストロット(読み)ふぉっくすとろっと(英語表記)fox trot

翻訳|fox trot

デジタル大辞泉 「フォックストロット」の意味・読み・例文・類語

フォックス‐トロット(fox trot)

1910年代に米国で流行した、4分の4拍子または2分の2拍子の社交ダンス。また、その曲。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「フォックストロット」の意味・読み・例文・類語

フォックス‐トロット

  1. 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] fox-trot ) ダンス曲の一つ。ラグタイム風の四分四拍子の曲で、一九一〇年代にアメリカで流行した。また、そのダンス。
    1. [初出の実例]「ゆるいフォックス・トロットのバンドを待って、羆の腕に抱かれながらトッドル・ステップを踏み始めた」(出典:真理の春(1930)〈細田民樹〉森井コンツェルン)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「フォックストロット」の意味・わかりやすい解説

フォックストロット
foxtrot

1910年代の中ごろ盛んになったアメリカの社交ダンスで,またその演奏リズム,音楽をも指した。中庸テンポの4拍子の音楽に合わせて,2人が組んで踊るもので,その後の社交ダンスの中心となり,ダンス音楽の代名詞ともなった。ジャズやポピュラー音楽にも大きな影響を及ぼしたが,今日では演奏リズムや音楽に対してフォックストロットの名は用いられなくなり,もっぱら社交ダンス用語となっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フォックストロット」の意味・わかりやすい解説

フォックス・トロット
ふぉっくすとろっと
fox trot

ダンス音楽用語。元来は中庸テンポの4/4拍子で演奏されるジャズやポピュラー音楽のリズム、あるいはその音楽で踊られる社交ダンスのステップに対する呼称。1910年代に動物の歩く速度にヒントを得てつけられたもので、ほかにもターキー・トロットturkey trotとかキャメル・ウォークcamel walkなどとよばれるステップも生まれたが、10年代中ごろアメリカで大流行したのがフォックス・トロットで、ヨーロッパや日本でも流行し、ダンス音楽の代名詞ともなった。現在では演奏リズムに対する呼称として使われることはなく、社交ダンス用語として使われているにすぎない。

青木 啓]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フォックストロット」の意味・わかりやすい解説

フォックス・トロット
fox trot

第1次世界大戦の頃からアメリカの社交ダンスで流行したステップおよびそのリズムの名称。中庸テンポのラグタイムや,ジャズ・テンポの4分の4拍子の曲を用いる。喜劇役者 H.フォックスが用いたステップに由来するともいわれる。一時はダンス音楽の代名詞として用いられるほど盛んになり,ヨーロッパにも普及した。テンポの速いものをクイック・フォックス・トロット,遅いものをスロー・フォックス,スロー・トロットなどと呼んだが,今日では演奏用語としては使われなくなり,社交ダンス用語としてのみ残されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「フォックストロット」の意味・わかりやすい解説

フォックストロット

米国で1914年ころから流行した4分の4拍子の社交ダンス各国に普及。小幅なステップで踊る。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のフォックストロットの言及

【社交ダンス】より

…また,テンポの速いクイック・ワルツを〈ビニーズ・ワルツViennese waltz〉といい,ドイツのパウル・クレブスが創案し,ダンス競技の種目に加えられている。 1910年にはアメリカのアイリーンIrene CastleとバーノンVernon C.のキャッスル夫妻が,ジャズを伴奏にして,はじめてヒール(踵)から脚を運ぶ普通の歩き方と同じ自然なスタイルで踊るダンスを〈フォックストロット〉と名づけて発表した。それまでの踊りは,トウ(つま先)から脚を運んでいたが,キャッスル夫妻の始めたこの〈キャッスル・ウォーク〉は,近代社交ダンスの基礎となった。…

【ジャズ】より

…しかしジャズは,世界が続く限り人間社会の動きに密着して生き続ける音楽と認識する方が,より至当と思われるのである。
【ジャズの伝播と影響】

[ヨーロッパ前衛芸術との出会い]
 20世紀になって生まれた新しいダンス・ステップにフォックストロットがある。ジャズで踊るために生まれた4/4拍子のステップで,1910年代の半ばアメリカで流行し,直ちにヨーロッパへも伝えられ,これによってジャズ・バンドの渡欧もさかんになった。…

【ジャズ・ダンス】より

…アフリカのダンスをもとにアメリカの黒人によって発達したダンスの一形式。ジャズのリズムにのって腰の動きを中心として身体を動かす踊りは1910年ころから白人の間でも踊られ,キャッスル夫妻によりフォックストロットが案出された。20年代にはツー・ビートのリズムによるチャールストンが流行した。…

※「フォックストロット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android